2020年1月7日(火)
「せり なずな、ごぎょう はこべら、ほとけのざ、すずな すずしろ、これぞ七草」
五七五七七の覚えやすいフレーズで知られる、春の七草。
1月7日(人日の節句)の朝、1年の無病息災を願って、七草が入った七草粥を食べるという風習があります。七草はお正月の食べすぎ飲みすぎで疲れた胃を休めると言われています。
この時期になるとスーパーなどで、七草セットが売られているのを見かけますよね。それを刻んで作ったり、刻むのは大層という時は、フリーズドライになった七草をインターネットなどで買うこともできます。また、おかゆをレトルトにすればもっと簡単に。一から作るのは面倒、時間がない。でも七草粥は食べたいという時に、いいですね。
うちのカンタン七草粥は、お鍋にご飯とお水を入れお粥を作り、そこにフリーズドライの七草を入れ軽く混ぜるだけ。ほんのり七草の香りがして、あっさりしています。
また、七草は疲労回復にいいとされるビタミンやミネラルも多く含んでいるので、1月7日だけでなく、食欲がない時や体調がすぐれない時にも食べやすくておすすめです。
コメント