1. 県産品情報

  2. 阿波ふうどスペシャリスト

  3. バイヤーの方々へ

  4. 生産者の方々へ

消費者向け 日常 レシピ

パパっとできる手作りフルーツサンド、ビワで作ってみた!

みなさん、果物は好きですか?
実は私自身、今まで果物はそんなに好きではありませんでした。

お腹にもお肌にも優しい(と思う)果物パワー

ところが、この春に胃腸の調子を崩した際に、果物の美味しさに目覚めました。食欲が湧かない時のフルーツがこんなに美味しいとは。
春はさちのかなどの県産いちごをよく食べていました。その後、胃腸の調子はよくなってきたのですが、次は何の果物を食べようかな?と思うようになりました。
なぜなら果物を食べると、お肌もお腹も調子が良い⁈ということに気がついたからです。

そんなときに見つけたレシピが、クリームチーズのフルーツサンドです。

私の一押しフルーツサンドは、クリームチーズのサンド

私自身は生クリームが得意でないので、ちまたで流行っている(生クリームたっぷりの)フルーツサンドは食べないのですが、クリームチーズは好きなのでさっそく作ってみました!

レシピはこちらを参考にしました。
いちごとクリームチーズのフォカッチャサンド

ビワとクリームチーズをはさんだフルーツサンド

ビワとクリームチーズで作ったフルーツサンド

チーズとはちみつとフルーツ、これは合う!黒胡椒もこれまたイイ感じです。
今回は、主役を大胆に(?)ビワで代用しました。ビワは時間が経つと色が黒ずんでくるし、見た目はそこまで写真映えしませんでしたが笑…味は私好み。
また季節のフルーツを使って作ってみたいと思いました。

みなさんも県産フルーツを使ったフルーツサンドは、いかがですか?クリームチーズなら塗るだけなので、とても簡単です!
(私も家の近くにある野生のビワの実がなったら、さっそく作ろうと考えています。)

ひとじゃが

徳島には結婚を機にやってきました。
食べることが好きで、産直市へ行ったり家庭菜園をしたりしています。
偏食の子どもを育てているので、簡単な野菜レシピについて、いつもアンテナを張って情報収集しています。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 徳島のにんじんや金時豆が入ったかきまぜ寿司の写真

    我が故郷の「かきまぜ」 

  2. ヴィーガンやハラールへの対応を学ぶ、阿波ふうど…

  3. シンプルで美味しい!旬の旨みをたっぷり味わう春…

  4. 鳴門わかめの旬がやってきました!