2020年1月1日(水)
お正月に食べる物といえば、おせち料理やお餅などが浮かぶと思いますが、私は断然「お雑煮」です。1年の最初の朝は、お雑煮が食べたくなります。徳島のお雑煮は地域によって、白みそ仕立て・すまし仕立て、丸もち・角もちなどの違いがあるようです。
私は、白みそに、鶏肉・大根・人参・小松菜・生しいたけ・お餅などを入れて作ります。お餅はトースター等で焼くと、外はカリカリ中はもっちり。これが、白みそによくあい、あっさりして美味しいんです。お雑煮は年神様にお供えした地元の食材をお餅などと一緒に煮て、神様と一緒に食事をするという風習だそう。そのため、海辺なら海産物が、山間部なら山菜がというように、その地域の特色が強く影響されてきたようです。
お雑煮は、スーパーで売っていたり、飲食店のメニューで見ることがほとんどなく、よそのお宅のお雑煮を食べるチャンスもなかなかないですよね。自分の家のお雑煮が普通と思っていたら意外と変わっているかも。他の家のお雑煮はどんなのか聞いてみると、お雑煮の話題で盛り上がって面白いかもしれませんよ。
コメント