徳島の郷土料理と言えばみなさんは何を思い浮かべますか?
「そば米汁」や「ならえ」や「ばら寿司」などあるが、料理なんか全く出来なかった自分に義母は色々な郷土料理を教えてくれました。
ずきがしの思い出
その中でも義母の得意料理だったのが、「ずきがし」。
義父が好きだったのでよく義母が作ってたのを覚えています。
「はすいも」の茎の部分を「ずいき」と言い、徳島では「ずき」と言って、義母はそれを「ずきがし」と言う酢の物にしています。
フキみたいにずきの皮を剥くのですが、アクが強くて義母の手が真っ黒になってた。焼いて酢を入れると赤く綺麗な色に。
「ジャージャー」と凄い大きな音をたてながらずきを焼いてたのがとても印象に残っている。
自分は酢の物が苦手なのであまり食べませんでしたが、夏になると義母が作ってくれたことを思い出します。
今年はコロナで義母の三回忌法要ができなかったので、教えてもらった取っておきのレシピで作ってお供えしてあげようかと思っていますが、相変わらず料理の苦手な自分にも義母のような味が出せるかな?
みなさんの自慢の郷土料理は何かありますか?
コメント