1. 県産品情報

  2. 阿波ふうどスペシャリスト

  3. バイヤーの方々へ

  4. 生産者の方々へ

消費者向け 日常 レシピ

新鮮野菜の詰め合わせBOXで作る、冬のあったかレシピ!

産地直送!野菜の詰め合わせBOXとは?

最近、ネットで手軽に購入できる「野菜お取り寄せセット」といった商品を目にすることが多くなりました。
地域の特産品が詰まった無農薬や有機栽培、特別栽培などの野菜を扱うサービスが増えていて、産地直送の安心感もあり、新鮮な旬の野菜が詰め込まれたセットが人気のようです。またそれを購入することで、地域の農家や生産者を応援することに繋がるのもいいですよね。

地域の特産品を楽しめる魅力

詰め合わせセットには、その地域ならではの特産品や、普段あまり手に取らない野菜と出会えるチャンスです。そこで私は、「徳島県産野菜の詰め合わせセット」をお取り寄せしてみました!

私がお取り寄せした商品はこちら
あるねっと徳島【産地直送】徳島の野菜詰め合わせセット

徳島県産野菜の詰め合わせBOXの中に入っていた野菜
新鮮な徳島県産野菜がたくさん!

今回のセットには8種類の野菜が入っていて、ほとんどが有機栽培のもの。これらをたっぷり使った、冬にピッタリの温かい食べ方や簡単レシピをご紹介します。

せいろ蒸しで温野菜

せいろ蒸しで作った温野菜
せいろ蒸しで野菜の旨みを存分に味わう!

とても新鮮な野菜だったので、素材の味を楽しみたいと思い温野菜で食べてみることに。せいろで蒸すと、野菜の旨みが最大限に引き出されました。特にチンゲン菜やほうれん草が甘くて驚きました!
つけだれも自家製にすることで、家庭料理の新しい食べ方が広がっておすすめです。

※参考にしたつけだれレシピはこちら
https//kenko-recipi.com/salad/

豆乳スープパスタ

温野菜を乗せたスープパスタ
豆乳スープパスタに温野菜を乗せておしゃれな一皿に

温かい豆乳スープと茹でたパスタを絡ませてお皿に乗せ、せいろ蒸しをした温野菜を乗せたら簡単におしゃれな一皿に。温野菜たっぷりで、見た目もお腹も満足の一品。

豆乳スープ(2人分)

材料

  • 水                      600g  
  • 野菜ブイヨン(コンソメもしくは白だしでも可) 大さじ2
  • 豆乳                     300g
  • 塩                      少々
  • 粒あらびき胡椒                少々
  • おろしにんにく                小さじ2分の1
  • 粉チーズ                   適量(仕上げに)

作り方

  1. 水と野菜ブイヨンを中火で煮立てる。
  2. 豆乳・塩・粒あらびき胡椒・おろしにんにくを加えて、さらに中火弱で時々かき混ぜながら煮立てる。
  3. 最後にお好みで、粉チーズをかけたら出来上がり。

野菜の詰め合わせセットは、産地直送で色々な種類の美味しい野菜を手軽に楽しめるだけではなく、一つ一つの野菜の新しい味わいに驚けると思います!是非とも旬の味覚を存分に楽しんでみてくださいね。

どこで買える?

今回お取り寄せした【産地直送】徳島の野菜詰合わせは、あるねっと徳島から購入いただけます!
https://arunet-awa.com/?pid=183960698

soliflore

インナービューティーを磨くためにオーガニックな食材選びにこだわって、料理からパン・お菓子作りを楽しんでいるmaman(お母さん)です。安全・安心な食材を使って商品開発できたらいいな~って思っています。一方、フリーで地味に音楽活動をやっています♪

関連記事

最近の記事

  1. 新鮮野菜の詰め合わせBOXで作る、冬のあったか…

  2. 徳島から食の魅力を発信!とくしま食育ストリート…

  3. 今が旬の大根を味わい尽くす

  4. 旬の大根7変化!!