1. 県産品情報

  2. 阿波ふうどスペシャリスト

  3. バイヤーの方々へ

  4. 生産者の方々へ

生産振興対策 生産者向け

令和元年度「ザーサイ栽培講習会」が開催されました。

ザーサーイの収穫風景

(文責:堀チーフマネージャー)

栽培講習の風景
栽培講習の風景

とくしまブランド推進機構では、平成28年度から加工用野菜として引き合いが強い「国産ザーサイ」の産地づくりに、JA板野郡や鳴門藍住農業支援センターと連携して取組んでいます。
本年は、新規生産者も増え、産地づくりの機運が高まってきていることから、「ザーサイ出荷量10t(前年2倍)」を目標に、JA板野郡や鳴門藍住農業支援センターが中心となって栽培講習会が開催されました。

特に、本年は地元で一次加工することで、出荷期間の延長され、出荷量の増加が期待されます。
また、県内飲食店からの引き合いもあり、県産ザーサイを使った料理提供も期待されます。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. アオリの沖漬け2個セットの写真

    食べ方∞大 ハマる美味しさ「(漁師さんが漬けた…

  2. 県アンテナショップ「ターンテーブル」で県内生産…

  3. 高知県の「花き等流通施設」を事例調査!

  4. ハロウィンにもおすすめ!ひと手間かけたかぼちゃ…