1. 県産品情報

  2. 阿波ふうどスペシャリスト

  3. バイヤーの方々へ

  4. 生産者の方々へ

日常 レシピ

デコポンジャム作ってみた!

2020年3月5日(木)

デコポンジャム作ってみた!

いつもお世話になってるおじさんからデコポンとポンカンを頂いた。

無農薬なので見かけは悪いが味は保証付き!

「すだちだけやなくてデコポンやポンカンも作ってるんやな~」って言うと「庭があるけん植えてあるんよ」って笑った顔がとても優しい。

いつも頂いてばっかりで申し訳ないが、沢山頂いたのでジャムにしてみた。

前にも1回すだちでマーマレードを作ってみた。

店で売ってる「すだちマーマレード」が大好きで、自分でもできるかな?って思ったが、皮を入れすぎて苦味が強くなってしまい失敗したので今回は皮は入れないでジャムにしようと思った。

早速デコポンの皮をむいて鍋に入れ、砂糖いっぱいとちょっと水を入れる。

あとはグツグツ灰汁を取りながら煮るだけ。

前にやったとき煮詰め過ぎてカチカチに飴みたいになってしまったので、早めに火を止めて様子をみた。

めんどくさいのが苦手でなんでも目分量でやってしまう大雑把な料理は男飯そのものだが、珍しくちゃんと出来たからおじさんにも食べてもらいたいな。

yuki

子育てがひと段落して若い時ちょっとかじったゴルフにどハマりちゅ~
鈴木愛ちゃんやしぶこに刺激を受けて自己ベスト(96)更新するため奮闘中!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. ゆこうの写真

    まぼろしの「ゆこう」の食べ方・使い方を紹介しま…

  2. アレンジレシピも多彩な塩揉み白菜

  3. 阿波ふうどが目白押し!徳島食の博覧会2024

  4. 秋の味覚「銀杏」の上手な保存方法で、冬の食卓に…