2024年3月5日から3月19日まで開催している、とくしま新グルメキャンペーンで3つの新たなグルメが登場!徳島県内の飲食店で、なると金時スイーツが楽しめる!
なると金時スイーツ
県産の「なると金時」を使用したスイーツです!
居酒屋とんちゃん(阿南市羽ノ浦町宮倉日開元17-1)

中からチーズが溢れ出す!!!揚げてないのでヘルシーです♪
里むすめ本来の味を生かしながらどこか懐かしさも感じられ、器は鳴門の渦潮をイメージしています。
阿波尾鶏 とりとり(徳島市一番町2丁目16 黒田ビル)

一鴻 徳島駅前店(徳島市寺島本町3-12-8 K1ビル1F)
一鴻 秋田町本店(徳島市紺屋町5番地 アクティ21 1F)
一鴻 北島店(板野郡北島町江尻字松ノ本9番地1)

「徳島の名産品鳴門金時をたっぷり使用し1時間かけてじっくり焼き上げています」
Caf’e du March’e(徳島市北沖洲1-2-30)

マルシェのワッフルに超久しぶりに新作登場!!徳島産のなると金時を贅沢に使った大学いも
を外カリッ(ノ≧ڡ≦)☆中ふわ(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ )のワッフルの上にこれまたなると金時の芋あんとヴァニラアイス
乗せて仕上げにた〜っぷりの生クリームをトッピング❣️
贅沢でスイートな逸品に仕上がりました。ぜひご賞味ください。
木村スパゲティ(徳島市寺島本町東1丁目12番地2 フクヤビル1階)

なると金時の大学芋にフロートをトッピング!
なると金時のホクホク食感とフロートの爽やかな風味が生み出すマリアージュは食後のデザートにピッタリの一品です。
富田街ダイニング 坊乃(徳島市富田町2-19)

鳴門金時を贅沢に使って蒸し焼きにして滑らかさも大切にしてます
珈亜garden(徳島市沖の浜3丁目60)

ご注文をお受けしてからワッフルコーンに北海道産生乳を使用したソフトクリーム。
その上に鳴門金時ペーストをたっぷり絞った高さゆうに13センチのモンブラン。
和風ダイニング連(板野郡藍住町東中富宇龍池傍示13−3)

徳島のおはぎ、はんごろしを鳴門金時を使ってアレンジしました。熱々をどうぞ
味庵TSUBAKI(徳島市寺島本町西1-9-11)

~2種のデザートソースを添えて~
特徴は、鳴門金時そのものの甘さを楽しんで頂くも良し、小倉ホイップとバニラアイスにハチミツをかけたソースの2種類で楽しんでいただくのもありです。
阿波尾鶏中華そば藍庵(徳島県海部郡美波町奥河内字寺前229-1)

自家製の蜜たっぷりの大学イモに
相性抜群なオリジナルのクリームを合わせたサンドです。
コメント