1. 県産品情報

  2. 阿波ふうどスペシャリスト

  3. バイヤーの方々へ

  4. 生産者の方々へ

消費者向け 日常

徳島の恵みを凝縮!『ハモ魚醤味付のり』

徳島県の美味しさをぎゅっと詰め込んだ逸品『ハモ魚醤味付のり』をご存じでしょうか?

徳島県漁業協同組合連合会が開発したこだわりの味付のりで、「徳島の味覚で、無添加の調味料を使った味付のりを作りたい」という思いから誕生しました。

無添加だからこそ感じる本物の美味しさ

ハモ魚醤味付のり
珍しい!ハモ魚醤の味付のり

化学調味料や保存料を一切使わず、素材本来の旨みを引き出した『ハモ魚醤味付のり』は、厳選された材料が魅力です。

使用されている魚醤タレは、徳島県の水産ブランドであるハモの骨と頭だけを使って作られています。この特製魚醤を、等級の高い一番摘みののりにたっぷり染み込ませているそう。

パッケージには、『どこにもないぜハモ味仕立て』と書いてあります!

のせるだけ、巻くだけ、など簡単に美味しい!

早速サラダにのっけて食べてみました。

サラダの上にちぎったハモ魚醤のりをのせている
のりの風味と魚醤の旨みはドレッシングいらず!

のりの風味と魚醤の旨みが口の中に広がり、ほどよい塩味が加わることで、シャキシャキの野菜と絶妙にマッチ。今回はちりめんじゃこものせたので、ダブルの塩味でドレッシングなしでも美味しくいただけました。

シンプルにおにぎりに巻くのもおすすめですが、無添加の安心感を活かし、体調がすぐれないときのお粥のトッピングにもぴったり。

アツアツのお粥にのせれば、のりの香ばしい香りがさらに際立ち、食欲をそそりそうです。

『ハモ魚醤味付のり』はこちらのサイトで購入できます。

鳴門産わかめ すじ青のり のり |JF徳島漁連【公式】

今回ご紹介した『ハモ魚醤味付のり』のほかにも、『鳴門鯛魚醤味付のり』『鳴門うず塩味付のり』といったバリエーションがあります。

どれも徳島の海の恵みを活かした逸品なので、気になる方はぜひ試してみてください!
安全・安心の無添加のりで、食卓にちょっとした贅沢を加えてみてはいかがでしょうか?

REN_ちゃん

県南在住で食べること、阿波踊り、釣りが大好き!
元気いっぱいの青春を「昭和」で謳歌し、社会人として山あり谷ありの「平成」を乗り越え、体調を気遣いつつ美味しいものを食べられる幸せに感謝する「令和」の日々を過ごしています。

関連記事

最近の記事

  1. 徳島の恵みを凝縮!『ハモ魚醤味付のり』

  2. 春にんじんの甘みとみずみずしさを食卓に!

  3. あめごの姿寿司の写真

    徳島をまるごと味わう「あめごの姿寿司」

  4. 春の味覚!スナップエンドウを使った簡単レシピ