1. 県産品情報

  2. 阿波ふうどスペシャリスト

  3. バイヤーの方々へ

  4. 生産者の方々へ

生産振興対策 生産者向け

自動操舵トラクターの実演会が開催されました

自動操舵トラクターの実演

ロボットトラクターがテレビドラマの影響で話題になっています。
その中、先日「自動操舵トラクター実演会」が、JA板野郡及びJA全農とくしま主催で開催されました。

「自動操舵トラクター」とは、GPS情報を元にトラクター運転をアシストするシステムで、作業精度の向上や初心者でも運転できる等のメリットがあり、大面積で作業する北海道を中心に普及が進んでいます。

将来「スマート農業」の技術開発が進み、「自動運転の時代が来る」と言われいます。
本県での自動操舵トラクター導入は時期尚早かもしれませんが、今後注目すべき技術でした。

自動操舵トラクターの実演
手放しでの運転

関連記事

最近の記事

  1. 【9/26(金)まで】商談会&産地ツアーのバイ…

  2. 食の宝島とくしまスタンプラリーイメージ

    【延長募集】食の宝島とくしまマルシェ&食の宝島…

  3. 私の推し野菜!美味しいズッキーニの選び方とおす…

  4. 暑い夏に一工夫!「半田そうめん」をお弁当に