1. 県産品情報

  2. 阿波ふうどスペシャリスト

  3. バイヤーの方々へ

  4. 生産者の方々へ

消費者向け 日常

太刀魚のおいしい季節がやってきました!

昼夜の寒暖差が大きくなり、秋の味覚がぐっと美味しく感じられる季節になりました。
そんな今の時期の人気者が、銀色に輝く太刀魚です。今回は徳島県小松島市の漁場に、太刀魚釣りに出かけてきました。

夕方になると、海面に無数のウキが光り、まさに秋の風物詩。
釣り人でにぎわう中、なんとか釣り場所を確保して、いざ勝負です。

今回の釣果は…結果は3匹

待望のアタリに胸が高鳴りつつも、慌てずに引き時を見極めて一気に引き上げます。
1年ぶりの太刀魚との再会。ややスリムなサイズでしたが、3匹を釣り上げることができました。

クーラーボックスに入った太刀魚3匹
太刀魚の釣果は3匹でした!

釣れた太刀魚は塩焼きで

お刺身にするには少し小ぶりだったため、今回は塩焼きにしていただくことにしました。
太刀魚をぶつ切りにして内臓を取り除き、水気をしっかりふき取ります。鱗がないので下処理も簡単です。
そのあと日本酒を軽く振りかけて少し寝かせると、臭みが消えて旨味が引き立ちます。
塩をふって魚焼きグリルで約15分。皮は少し崩れましたが、身はふっくらとして香ばしく、釣りの疲れも吹き飛ぶ美味しさでした。

ぶつ切にした太刀魚
太刀魚は鱗がないので調理も簡単!

太刀魚は万能魚

塩をふって魚焼きグリルで15分!

皮がぼろぼろになってしまいましたが…身はふっくらとして、残っている皮目も香ばしさがあり、釣りの疲れも吹き飛ぶ美味しさでした!

太刀魚の塩焼きとごはん
ふっくら美味しい塩焼きにはすだちを添えて

太刀魚は塩焼きはもちろん、お刺身、天ぷら、フライなど、さまざまな料理で楽しめる万能な魚です。
次回はもう少し大きなサイズを狙って、再挑戦したいと思います。

徳島で旬と釣りを楽しむ

海の幸が豊富な徳島では、これから冬にかけて多くの魚が旬を迎えます。
ぜひ一度、徳島の海釣りと季節の味覚を体験してみてください。

「阿波ふうど繁盛店」には、徳島の美味しい魚介を味わえるお店がたくさんあります。
お気に入りの一軒を見つけて、旬の味覚をお楽しみください。

県内飲食店 | 阿波の食カテゴリー | 阿波ふうどまるごとサイト

REN_ちゃん

県南在住で食べること、阿波踊り、釣りが大好き!
元気いっぱいの青春を「昭和」で謳歌し、社会人として山あり谷ありの「平成」を乗り越え、体調を気遣いつつ美味しいものを食べられる幸せに感謝する「令和」の日々を過ごしています。

関連記事

最近の記事

  1. 太刀魚のおいしい季節がやってきました!

  2. 徳島の農林水産物を体験!「食の宝島とくしまフェ…

  3. 紅葉型野菜が彩る特製「ジビエ・ダムカレー」(も…

  4. さっぱりとした風味の「すだちぶり」