1. 県産品情報

  2. 阿波ふうどスペシャリスト

  3. バイヤーの方々へ

  4. 生産者の方々へ

消費者向け 日常 お弁当 レシピ

夏の食卓を彩る万能野菜、ズッキーニ

──徳島産ズッキーニのやさしい一皿

夏の食卓にぴったりな、つややかなズッキーニ。
炒めてよし、煮込んでよし、和洋中どんな料理にもなじむ万能野菜です。

最近は、スーパーや産直市でも徳島産の新鮮なズッキーニをよく見かけるようになりました。今がまさに旬。料理の幅を広げてくれる、頼れる食材です。

実はカボチャの仲間なんです

ズッキーニというと、きゅうりに似た見た目から「生で食べる野菜かな?」と思われがちですが、実はカボチャの仲間。イタリア語で「小さなかぼちゃ」という意味なんです。

加熱することでとろっとした甘みが引き立ち、どんな味付けとも相性抜群。野菜が苦手な方やお子さんにも、ぜひ一度試してほしい食材です。

おいしいズッキーニの選び方

美味しいズッキーニを選ぶポイントはこちら:

  • 皮につやがあり、手に取るとずっしりと重みがある
  • 表面に傷がなく、太さが均一なもの
  • 端の部分がみずみずしいもの

こうしたズッキーニは、加熱しても食感がよく、味わいもしっかりしています。

ズッキーニとベーコンのソテー

材料 (2人分)

  • ズッキーニ:1本
  • ベーコン:50g
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 塩、こしょう、ガーリック:少々
  • お好みで青じそまたはパセリ

作り方

  1. ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。
  2. フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンを炒める。
  3. ベーコンがカリッとしたらズッキーニを加え、中火で炒める。
  4. ズッキーニがしんなりとしたら塩、こしょう、ガーリックで味を調える。
  5. 器に盛り、お好みで青じそやパセリをのせて完成!
ズッキーニとベーコンのソテー
手軽にズッキーニであと一品!

あと一品にぴったりな万能おかず

ズッキーニのやさしい甘みと、ベーコンの塩気が絶妙にマッチする一皿。
手早く作れるので、お弁当のおかずや夕食のあと一品に重宝します。

アレンジ自在!ズッキーニの楽しみ方

ソテーだけでなく、ズッキーニは炒め物、煮込み、天ぷら、サラダ、グリルなど、どんな調理法にもなじみます。

夏野菜カレーに加えると、とろける食感と風味がアクセントに。多めに買っても、使いきれるレパートリーがきっと見つかりますよ。

この夏、ズッキーニを味方に

旬の味覚は、日々の食卓に季節感と楽しさを運んでくれます。
ぜひこの夏は、ズッキーニを食卓に取り入れてみてください。
シンプルな一皿から、驚きのアレンジまで──きっと、新しい発見があるはずです。

みちこ

徳島生まれで、大阪、東京で数年生活しました。故郷がいちばんです。

関連記事

最近の記事

  1. さっぱりとした風味の「すだちぶり」

  2. 麗しのフルーツ、シャインマスカット!

  3. 徳島県産旬の食材をたっぷり楽しめる!O-ba’…

  4. 阿波ふうどスペシャリスト 個人向けSNS活用セ…