2020年8月20日(木)

阿波踊りならぬ阿波尾鶏をチキン南蛮に
毎年、お盆は県外の夫の実家に帰省しているのですが、今年の帰省はなくなり家族だけのお盆休みとなりました。徳島の夏の風物詩、阿波踊りも開催されず寂しいお盆となってしまいましたね。
久しぶりに徳島で過ごすお盆。少しでも徳島らしさを感じられたらいいなと思い、徳島県産の物を使った料理を作ってみました。
阿波踊りならぬ阿波尾鶏をチキン南蛮に、徳島県産のナス・オクラ・ししとうを揚げびたしにしました。
チキン南蛮は家族みんなが大好きな料理。甘酢に漬けているので、唐揚げよりさっぱり食べられます。お好みで、ゆで卵を潰してマヨネーズで和えたものをかけても美味しいです。
夏の暑さに負けそうになっても作ってしまう揚げびたし
夏野菜の揚げびたしは、私が個人的に好きな料理です。真夏のキッチンは暑くて揚げ物をするには心が折れそうになりますが、それでも作ってしまう夏の一品。作った当日よりも翌日の方が味が染みていて好きです。
最近家族での食事中、4歳の娘が「みんなで食べるとおいしいよねえ」と言うことがあります。どこで覚えてきたんだろう?と不思議に思いますが、大勢で食卓を囲むことができない今、みんなで食べる食事は楽しくて貴重な時間だったなあと改めて実感します。
来年のお盆は大勢でわいわいと食事ができるようになっていたらいいな。
 
       
      
      
      
      
  
 
      
      
      
      
    
    
    
    Japanese
 Japanese Arabic
 Arabic Chinese (Simplified)
 Chinese (Simplified) Chinese (Traditional)
 Chinese (Traditional) Dutch
 Dutch English
 English French
 French German
 German Indonesian
 Indonesian Italian
 Italian Korean
 Korean Portuguese
 Portuguese Russian
 Russian Spanish
 Spanish