1. 県産品情報

  2. 阿波ふうどスペシャリスト

  3. バイヤーの方々へ

  4. 生産者の方々へ

生産者の声

旬の阿波ふうど!徳島県産すだちのPR動画公開

県産すだちの魅力を発信すべく、PR動画を作成しました。
動画では、産地のこだわりやすだちの活用方法のご紹介、収穫・栽培管理体験の模様などについて収録しております。
絞って、スライスして、擦って... どんな料理にでも相性の良い「すだち」を活用し、食卓に爽やかかつ上品な味わいをプラスしてみませんか?
ぜひご覧ください!

【旬の阿波ふうど】食卓に爽やかさをプラスする!徳島のすだち

すだち

徳島の「すだち」の生産量は全国一位

徳島県特産の香酸かんきつ「すだち」は県のマスコットキャラクター(すだちくん)や県の花としても用いられており、徳島を代表するブランド品目の一つです。
すだちは「さわやかな酸味」と「すがすがしい香り」が特徴ですだち果汁には、疲労回復効果があるといわれているクエン酸やビタミンCが多く含まれています。
横に2つ切りにしていろいろな料理に絞りかけたり、皮のまま擦り、つけ汁に加えたり、わさびに混ぜてたりすることで、すだちの風味を楽しむことができます。また、脂っこいお肉料理などにも活用でき、果汁をかけることで食べやくなります。

  • 主な産地=徳島市、佐那河内村、神山町、阿南市
  • 出荷時期=(ハウス栽培)4~7月 (露地栽培)8~9月 (貯蔵)10~3月

香酸柑橘王国とくしま【すだち編】

レシピ紹介

すだちを使った簡単レシピ

徳島県産すだちは、どんな料理にでも相性が良く、食卓の一品に爽やかな季節の香りをプラスします。

阿波ふうどYouTubeチャンネルにてレシピをご紹介しています。
YouTubeのほか、阿波ふうどcookpadでも徳島県産すだちを使ったおすすめレシピをご紹介しています!

【徳島気分でお家ごはん】すだちが主役の鯖缶スパゲッティー

お問合せ

県産品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらから

県産品

県産品をご紹介します